ブログ White Horse

いつもの地元のスーパーマーケットで、最近お気に入りのホワイトホースのハイボールを買おうと売り場に行ったら、、、無かった。
たしかにハイボールの品揃えは多くなかった店だけど!!好きだったのに!

好きなのか悩んでしているうちにお別れになった恋心に似ている!あー好きだったんだ!みたいやつ!!なので、すぐに近くセブンで別のハイボールに浮気しました!

で、思ったのがホワイトホースとは何なのかということです!まずは敵を知るところから始めましょう!

まずホワイトホースで調べると、販売元のキリンのホームページにいきますが、調べるだけで年齢確認が必要なんですね。
ウィキりました。ほぼ引用です。

ホワイトホースは1881年にブレンダーにして起業家のピーター・マッキーによって立ち上げられたブランドで、ホワイトホースの名前は、マッキーの家の近くにあったエディンバラ城に近いスコットランド軍の酒場兼定宿の「白馬亭(ホワイトホースセラー)」からとっていて、発売当初のブランド名は「White Horse Cellar」だったけど、1960年ごろにCellarの文字が消えて、ホワイトホースとなったそうです。ラベルの白馬は白馬亭の看板を描いたもので、下に刻まれた「1742」は白馬亭の創業年だそうです。この旅宿は当時のエディンバラの文人が集う場所として有名で1745年のジャコバイト蜂起の際にチャールズ・エドワード・ステュアートの支持者が集った場所として、スコットランドの人々にとって自由と独立の象徴だったらしい!

そして日本を代表する映画監督の黒澤明も愛飲してたらしいです!

午年で映画好きの私は衝動買いをして、ロックで飲みましが、、、あの頃の私は若かった。

少し大人になった私は、こいつはハイボールぐらいでよいです。




0コメント

  • 1000 / 1000